私は今日の太郎さんの演奏や歌、お話を聞き深く感銘を受けました。
太郎さんの演奏や歌には本当に感動し、
人間って素晴らしい演奏や歌を聞くと涙腺が弱くなってしまうのだなぁ…
なんて思いながら聞いていました。
ピアノを弾いたりバイオリンを弾いたり歌を歌ったり。
太郎さんのそんな姿を見て思ったのは、「格好良い」という事です。
私は今まで生きてきた中…と言っても15年程ですが、
これ程に人生を楽しんでいる方、
会場全体を自分のペースに引き込み盛り上がらせてしまう方を
見てきた事がありません。
太郎さんのそんな姿を見て、私も負けてられないなぁ…なんて思いました。
絶対という言葉は、不確かであり曖昧ですが、敢えて言わせて頂きます。
私は今日の太郎さんとの出会いを一生、絶対、忘れません。
私は元々文章を構成する能力が低いので、
このような場所に拙い文を並べるのは気が引けますが勇気を出してみよう、と
自分なりの小さな一歩を踏み出してみました。
書き込みをしてみれば、ひたすらに感動が蘇ってきて
自分が如何に太郎さんの演奏やお話、歌に感銘を受けたかズラズラと書いてしまい、
どう纏めたら良いか分からなくなり、こんな時間になってしまいました…。
感想を書く事だけに4時間を掛けたのは産まれて初めてです(笑)
乱文にプラスして長文になってしまい、大変読み辛い文章になってしまいましたが、
私の感動したという事実を知って頂ければ幸いです。
これからも色々な所に回っての講演などが有るかと思いますが、ご自愛下さい。
本日は本当に有り難う御座いました。
2013年03月11日
神奈川県中学校創立記念講演ライブ参加者
posted by Mプロ at 20:57| 学校